外反母趾の靴選び

外反母趾(内反小趾や巻き爪・陥入爪も同様)にお悩みの方にとって、靴選びは非常に重要です。

「キツイ靴を履くと外反母趾が痛いので、ゆったりした大きい靴を履いている。」

外反母趾の方なら頷く靴選びかもしれません。しかし、この靴選びが外反母趾を悪化させていることをご存じでしょうか。外反母趾でお悩みの方の多くが、大きな靴を履いて、痛みを悪化させています。靴の選び方・履き方が正しくできているか一度見直してみましょう。適正サイズの靴を正しく履く事により、外反母趾の多くは痛みを感じずに歩く事ができます。

靴選びのポイント

  1. サイズの選び方: 大きい靴は足が靴の中で滑り、外反母趾の痛みを悪化させます。小さすぎる靴は足を圧迫し、痛みを増すことになります。しかし、小さすぎる靴を履いてるという方は、まずいません。サイズは足長だけでなく、足幅・足囲(甲の高さ)も考慮して選択する必要があります。
  2. つま先の形状: ラウンドトゥ・スクエアトゥ・オブリークトゥなど足の形(ギリシャ型・エジプト型・方形型)に合わせて選ぶのがいいとされていますが、通常のウォーキングシューズやランニングシューズではつま先の形状が問題となる事はそれほどありません。パンプス・ヒール・ビジネスシューズなどはつま先の形状も考慮した方がいいでしょう。
  3. ヒールの高さ: 外反母趾や内反小趾でお悩みの方はヒール靴は避けるべきです。ヒールが高く緩い靴は、足が滑って、つま先が当たり痛みや変形を悪化させます。ヒール靴は特に、サイズ・形状・素材・固定具などを考慮し慎重に選ぶ必要があります。
  4. 固定具: 靴ひもやベルクロ(マジックテープ)で固定具のある靴を選びましょう。固定具のない靴を履く時は、シューズストラップなどを利用しましょう。
足の形状イラスト

おすすめの靴

外反母趾変形が強い方や、痛みのある方は紐のある(紐のないものは不可)ウォーキングシューズやスニーカーを強くお勧めします。パンプスやヒールのある靴を選ぶ際は前項で説明したように、サイズ・つま先の形状・ヒールの高さ・固定具の有無などを考慮し慎重に選びましょう。

正しい靴の履き方

靴は選び方だけでなく、正しい履き方も重要です。

  1. かかとをトントン: 靴を履いたら、踵を地面にトントンとして、靴と踵を密着させます。
  2. 座って靴ひもを結ぶ: 靴ひもを結ぶ際は、足に体重がかかっていない状態で足と靴の間の隙間をなくすよう締めます。体重がかかった状態で結ぶと、足を上げた際にゆるんでしまいます。
  3. 脱ぐとき靴ひもを緩める:靴を脱ぐ際は必ずひもを緩めます。靴ひもを結んだまま脱ぐと履き口が広がってしまい、靴の中で足が前に滑りやすくなります。
   📞 休日急患ダイヤル 090-8187-4124