2022年6月
シーバー病(踵骨骨端症)
2022年6月27日
シーバー病とは? シーバー病はアキレス腱の踵骨付着部に伸張ストレスが繰り返しかかる事によって発症します。10歳前後の男児に多いと言われていますが、当院に来院する方は5~6年生と中学1年生(11歳~13歳)の男児が多く、特 […]
自賠責保険(強制保険)と任意保険
2022年6月20日
交通事故の加害者が任意保険に未加入でも人身事故の場合は、自賠責保険(強制保険)で補償を受ける事ができます。ただし、物損の部分の補償を受ける事はできません。 交通事故での賠償範囲 自賠責保険の場合 自賠責保険は車検のある自 […]
巻き爪・陥入爪の予防
2022年6月13日
那珂市の木野内接骨院では巻き爪・陥入爪の矯正治療を行っています。 爪は元来、生理的な湾曲があります。それらの湾曲が、何らかの原因で強くなってしまった状態が巻き爪です。 爪が皮膚に食い込み、痛みが出た状態が陥入爪です。傷つ […]
足底筋膜炎(足底腱膜炎)
2022年6月6日
足の裏の痛みでの来院で最も多いのが足底筋膜炎(足底腱膜炎)です。 図1.土踏まず①~➂のどこかが歩いたり、走ったり、長時間立っていると痛くなる。特に、起床時の歩き始めに痛い。その様な症状がある場合は足底腱膜炎かもしれませ […]



